群馬県 介護施設|社会福祉法人 豊延会のホームページへようこそ!
サイトマップ 豊延会 HOME
 
 

カテゴリ

2025年10月(3)
2025年09月(5)
2025年08月(6)
2025年07月(5)
2025年06月(7)
2025年05月(9)
2025年04月(0)
2025年03月(4)
2025年02月(5)
2025年01月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(14)
2024年09月(14)
2024年08月(7)
2024年07月(16)
2024年06月(9)
2024年05月(10)
2024年04月(5)
2024年03月(7)
2024年02月(2)
2024年01月(6)
2023年12月(4)
2023年11月(11)
2023年10月(8)
2023年09月(3)
2023年08月(3)
2023年07月(5)
2023年06月(4)
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(3)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(7)
2022年11月(7)
2022年10月(8)
2022年09月(5)
2022年08月(4)
2022年07月(3)
2022年06月(4)
2022年05月(3)
2022年04月(5)
2022年03月(1)
2022年02月(3)
2022年01月(2)
2021年12月(5)
2021年11月(3)
2021年10月(3)
2021年09月(3)
2021年08月(2)
2021年07月(6)
2021年06月(4)
2021年05月(4)
2021年04月(9)
2021年03月(2)
2021年02月(1)
2021年01月(5)
2020年12月(5)
2020年11月(3)
2020年10月(3)
2020年09月(6)
2020年08月(2)
2020年07月(5)
2020年06月(5)
2020年05月(2)
2020年04月(2)
2020年03月(6)
2020年02月(4)
2020年01月(2)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(7)
2019年09月(4)
2019年08月(3)
2019年07月(3)
2019年06月(10)
2019年05月(4)
2019年04月(2)
2019年03月(3)
2019年02月(0)
2019年01月(5)
2018年12月(2)
2018年11月(7)
2018年10月(2)
2018年09月(6)
2018年08月(3)
2018年07月(1)
2018年06月(3)
2018年05月(2)
2018年04月(3)
2018年03月(5)
2018年02月(5)
2018年01月(4)
2017年12月(2)
2017年11月(3)
2017年10月(7)
2017年09月(8)
2017年08月(5)
2017年07月(9)
2017年06月(4)
2017年05月(9)
2017年04月(5)
2017年03月(10)
2017年02月(8)
2017年01月(4)
2016年12月(6)
2016年11月(4)
2016年10月(8)
2016年09月(6)
2016年08月(4)
2016年07月(9)
2016年06月(6)
2016年05月(3)
2016年04月(3)
2016年03月(2)
2016年02月(7)
2016年01月(5)
2015年12月(3)
2015年11月(2)
2015年10月(4)
2015年09月(8)
2015年08月(5)
2015年07月(8)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(3)
2015年03月(3)
2015年02月(4)
2015年01月(4)
2014年12月(5)
2014年11月(1)
2014年10月(3)
2014年09月(3)
2014年08月(7)
2014年07月(5)
2014年06月(5)
2014年05月(3)
2014年04月(2)
2014年03月(1)
2014年02月(1)
2014年01月(1)
2013年12月(3)
2013年11月(4)
2013年10月(5)
2013年09月(3)
2013年08月(4)
2013年07月(4)
2013年06月(4)
2013年05月(5)
2013年04月(4)
2013年03月(1)
2013年02月(1)
2013年01月(1)
2012年12月(2)
2012年11月(6)
2012年10月(3)
2012年09月(4)
2012年08月(5)
2012年07月(4)
2012年06月(4)
2012年05月(2)
 
【ライフサポート・イシノ】9月 運動会2days

秋の大運動会~!!2days~!!

 

ということで、残暑厳しい中ではありますが、ライフサポート・イシノでは、9月3日、4日に運動会を開催しました(*^▽^*)

 

運動会の始まりといえば、やはり選手宣誓ですよね( ˘•ω•˘ )

赤チーム・白チームの代表者に前に出てきてもらい、宣誓してもらいましたよ~!

 

それぞれの代表者の間に、怪しい人物がいますが、今はスルーしときましょ(*'ω'*)

 

ゲームの説明を受けて、気合十分!!初日は玉入れとパン食い競争です★

 

玉入れ開始~(`・ω・´)

 

各チーム何個入れられたかな~?

 

玉入れは赤チームの勝利でした(^o^)/

 

 

次はパン食い競争です★

 

「うおぉらぁぁあ~!!」必死に食らいついています(=゚ω゚)ノ

 

「僕のソーセージパンだぞ!!」by美食家

隣にいる人物は、もはや恐怖でしかありませんwww( ;∀;)

 

「のんびり取れば、いいんだよ~~」byおさるのジィージ

 

と、初日はこんな感じで終了★

 

 

 

2日目はビニールシートを使った玉入れゲームとパン食い競争です(#^.^#)

 

プロレスラー3人(?)と可愛いブタちゃんがいますねー(*´з`)

 

こちらの2人は個人的に私の推しカプです(●´ω`●)

それにしても、本物のプロレスラーみたいなメイクwww凄すぎる~!!

 

 

続いてはパン食い競争★

 

「私のメロンパン、誰にも渡さないんだからっっ!!」

 

「俺はあんドーナツ一択!!しかも粒あん派!!どうだい?男の中の男だろ?」

 

見て下さい!もう楽しすぎて、この表情ですよ~(^◇^)

員としても、こんなに喜んでもらえると、やりがいがありますね(´▽`*)

 

最後に2日間の感想を聞いてみましょう!

「とても楽しかったです!、、、、、うん!、、、、、(〃▽〃)」

そうです。最初にスルーしましたが、ご利用者もタジタジになってしまうほどの美貌を兼ね備えたこの人物は、、、、、

我らが代表、ドラァグクイーンのこーちゃんです!!

 

 

 

 

プロレスラー・ドラァグクイーン・おにぎりマン・キリンガールと、、、職員の扮装に統一性がひとつもありませんが、ご利用者に楽しんでもらうために、頑張って扮装した職員の皆さん、本当にお疲れさまでした(≧◇≦)

そして、2日間、ご利用者の皆様も、身体を動かし、リフレッシュできて楽しめたようで何よりでした!!

来年の競技も楽しみにしていてね~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

最後にお決まりの集合写真です★

 

 


2025年10月17日ライフサポート・イシノ

【小規模あさひ】 10月行事『秋の大運動会!!』

10月15日(水)運動会が行われました\(^o^)/

 

 

プログラム①「借り物競争」

よーい!ドン!!でスタートしました(@^^)/~~~

何が出るかな・・・?

こんなの出ましたヽ(^o^)丿(#^.^#)

アフロが良くお似合いです(#^.^#)

キリンのカチューシャ・・・!?似合ってるかな( ◠‿◠ ) 

「カッパさんは誰だ・・・⁉」

「アヒルさんは誰だ・・・!?」

みなさん良くお似合いです(^_-)-☆(笑)

「カワイイ!!」(#^^#)

「めでたいっ!!」\(^o^)/

 

プログラム②「パン食いきょう競争」

狙いのパンはなんでしょう!!あんぱん、うぐいすパン、白あんぱん、ジャムパン!!

 

 

 

 

ガッツポーズが決まりました(^^)v(^^)v

職員のみなさんもは張り切っていきましょう!!

 

 

パンを咥えて「いえーい!」

 

プログラム③「玉入れ競争」

白組がんばれ!!

 

赤組がんばれ!!

赤組の2勝1敗で勝利!!おめでとうございます\(^o^)/\(^o^)/

 

プログラム④メダル授与!!

 

 

みなさん大変お疲れさまでしたm(_ _)m

今年もケガ無く無事に運動会を行うことができました!

何が出るかドキドキの仮装や美味しそうなパンを狙ってのパン食い競争

紅白に分かれての玉入れなど、どの競技も一生懸命に参加され、楽しまれて

いた姿がとても印象的な運動会でした!!

楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m


2025年10月17日小規模多機能ハウスあさひ

【小規模あさひ】 お散歩

皆さん、こんにちは! 小規模「あさひ」です\(^o^)/

陽気が良くなってきたので最近はお散歩に出かける事が増えました

「歩かないと足がダメにダメになるね」「今度杖を持ってこようかしら?」と利用者様同士、会話が弾んでいました(≧▽≦)

 

今年の春、庭にみかんの木を2本植えました。

木はまだ小さいですが可愛い実を実らせており「もう食べられるの?」「早く赤くならないかね」「楽しみだね」と利用者様の弾んだ声が聞かれています。

これから「みかんの木」の成長が楽しみです。

 


2025年10月13日小規模多機能ハウスあさひ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
 
豊延会 HOMEイシノ療護園ライフサポート イシノいずみの里特別養護老人ホーム・ショート・デイ あさひ小規模多機能ハウス あさひ
理念・目的・方針沿革施設概要採用情報地図お問い合せ情報開示
2008 houenkai All right reserved