1月は書初めを行いましたが、カメラの充電が出来ておらず様子の掲載が出来ずすみません。(T_T)
ですが、利用者の皆様それぞれ思い思いに一年の抱負や好きな言葉を書いておりました(*´▽`*)
カラオケは皆さん大好きなようで楽しんで歌われていました。( *´艸`)
カラオケ後のおやつのゼリーは皆さん美味しそうに召し上がっていました。(*'▽')
皆さん誕生会を楽しまれていました(*´▽`*)
3月に地震想定の防災訓練を実施しました。(^o^)
午前中に職員同士で話し合いをし、午後の訓練実施の
想定を考えました。
職員が話し合っている風景です( ..)φメモメモ
午後に実際の訓練をしました。
皆さん真剣に訓練を行いました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
地震がおきないことに越したことはないですが、訓練は大事だと思いました!
ひなまつりのお食事です
ちらし寿司、すまし汁、茶わん蒸し、菜の花の酢みそ和えですよ
レクでは、ひなまつりにちなんで「ひし餅積み上げゲーム」をしました
すごいです!
ひし餅が高く積み上げられましたね
レクの後のおやつは、甘酒と桃のおまんじゅうです
ひなまつりということで、東児童館様よりお花をいただきました
お内裏様とおひな様の手作り人形とメッセージ付きです
「元気に長いきしてください」「お体に気をつけてください」
いつもお心遣いありがとうございます